カートを見る

こんな悩みのある方に

  • コンサルに挑戦してみたいけれど、なかなか踏み出せない。
  • 研修講師では一定の成果を上げているけど、何か安定しない。
  • 直接販売のために、社長に会う努力はしているけど、研修のニーズがある社長になかなか出会えないと感じる。
  • 研修会社経由の研修はたしかに営業しなくて楽なのだが、収益性が低いと感じる。
  • 研修の成果を見届けたいのだが、一期一会のことが多く、フラストレーションを感じる。
  • テーマがはっきりしないコンサルティングって、何か不安
  • ビジネスを次のステージに持っていきたいけれど、どうしてよいか分からない。
  • コーチングやキャリアコンサルで学んだ力をビジネスでの売上向上に活かしたいのだが、なかなかうまくいかない。

それって、コンサルタントに挑戦する時期かも!

コンサルティングには心理!

研修講師をやっていると、一対多の場作りがどんどん得意になります。受講生をこちらに向かせて、学び合う体制を作って行く。これは講師としての必須科目です。

でも、コンサルティングって、一対一の場なので、少し異なるスキルが必要なのです。

ずばり、必要なのは「心理スキル」です。


今回 ご一緒するビジネスパートナーの濱田恭子さんをご紹介します。

濱田さんは、コンサル歴も研修講師歴も20年を超える方です。その根底にあるのは心理スキルで、実際にほとんど営業活動をせずに、紹介でお仕事をいただいてきているという経歴を持ちます。

著書の「セルフ・マインド・マネージメント」(ビジネス社刊)が大好評で、講演に取材に引っ張りだこです。ビジネスで、チームで、個人で使える心理スキル マインドワーク®を広めていく活動をしています。

今回の1Dayセミナーの内容は?

基本の内容は、先日1月31日 ITトレンドエキスポの会場で行われた、大好評のセミナーをベースに、研修講師の皆さま、これからコンサルティングを目指す皆さま向けに、さらに実践的な内容としています。

そして、心理の観点から、『コンサルになるなら絶対知っておきたい3つのこと』を今回特別に講演してもらうことにしました。

ITエキスポでは、企業内のリーダーの部下とのコミュニケーションの観点からお話をしましたが、今回の講座では、コンサルティングをやられている方やこれからコンサルタントに挑戦したい方向けに、さらに深くお話をしていきます。

今回 多忙な濱田恭子さんに東京まで、お越しいただく貴重なチャンスとなっています。ぜひ、ご参加ください。

受講生の体験談

体験談
軸の重要性
これからを具体的に考えていこうと思っていたので、軸を作ってどんな状況でもブレない。これは生き方でも事業でも同じなんだと改めて思い返しました。教えて頂いたことを整理して今後に活かせる様取り入れたいと思います。ありがとうございました
体験談
やはり思考整理!
これまで色々なコンサルを受けていて、やはり思考整理大事ですね。できてないなぁと痛感しました。これからも整理します!
体験談
書き出すことが効果的!を実感
実際に手を動かして書き出したりして、 これまで使っていなかった 脳の部分を使った感じです。他の参加者の方とシェアし合ったりして、 「こういう視点もあるんだ」という気づきがありました。新しい取り組みに 一歩踏み出せた感じがします。ありがとうございました!
体験談
案外漠然だったのがすっきり!
実際に、ワークをしたり書いてください、とか考えてみてください、と言われてしてみると、自分では、ちゃんとわかってしているつもりの事でも、案外漠然とした捉えてなかったことや、あまりにも考えてなかったことなどがわかって、軌道修正や今一番しないといけないコトが明確にわかって、前に進むのに足取りが軽くなりました  他の方にも是非お勧めしたいです❣️どうもありがとうございました
体験談
行動しやすくなったベイビーステップ
ベビーステップまで落とし込めたことにより行動に移しやすくなりました本日のセミナーを受けて、自分の仕事を具体的に何から手をつけていけばいいのかが明確になったのがとても良かったです。漠然としたイメージがタイムスケジュール毎に具体的なイメージになり、なおかつベビーステップまで落とし込めたことにより行動に移しやすくなりました。とても地に足ついた内容でしたので、前に進む原動力になりました。ありがとうございました!
体験談
ぶれぶれから今必要なことが明確に
まずは、なんだかブレブレになってしまい、どうしたらいいのか?悩みどころでした。昨日参加して、今必要なことがわかってきました。スッキリした感じです。脳科学的なアプローチがビジネスに直結しているのが興味深かったです。ありがとうございます
体験談
やはり思考整理!
これまで色々なコンサルを受けていて、やはり思考整理大事ですね。できてないなぁと痛感しました。これからも整理します!

研修概要

コンサルタントで成功するために絶対知っておきたい3つのコツ

◆開催日時

2023年3月20日(月)13:00~17:00


◆場所/開催方法
東京都内 JR中央線 飯田橋駅近辺を想定

◆講師  ※豪華 ダブル講師体制
メイン講師 濱田恭子 日本マインドワーク協会 代表理事
司会進行  上田誠司 日本プロフェッショナル講師協会 上級認定講師


お申込み

特別受講価格

通常価格 税込25,000円 (税込27,500円) 

 特別価格 12,000円 (税込13,200円)
余白(20px)

講師紹介

Kyoko Hamada
濱田恭子
・一般社団法人日本マインドワーク協会 代表理事
・合同会社マインドワーク®BIZラーニング CEO
・キャッシュフローコーチ養成塾 京都5期卒業生

20年以上の経営者向けの一般コンサルタントとして活動。次の世代のすべての人に、心理の基礎知識をお届けしたいという思いで、マインドワーク®を広めてきた。営業活動というよりも、口コミだけで広げてきた。
それを支えてきた、「信頼を生み出す安全安心の場づくり」「傾聴の基本スキル」「書き出し残す仕組み」には定評がある。コンサルタントと並行して、コミュニケーション関連の研修講師の経験も長く、その経験と心理学の学びを用いて、15年ほど前に「マインドワーク®」という基礎心理技術に関する研修カリキュラムの作成に着手。複数の臨床心理士の監修を受け、マインドワーク®関連講座の受講生は、延べ3万人を超える人気講座となった。現在精力的にも全国でマインドワーク®を広めている。

進行役 紹介

Seiji UEDA
上田誠司
・合同会社マインドワークBIZラーニング COO
・株式会社エクセル教育研究所 代表取締役

3年間 神田昌典氏のアルマクリエイション 経営戦略室に所属し、事業アイデアが湧き出し続ける神田氏のもと、アイデアの初期段階の情報を一緒に整理し、図にまとめ、数字に直し、ビジネスモデルを組み立て続けた。その件数は3年間で、15件以上。結果として、神田氏の行動スピードが大幅に上がり、また、柱となる事業1つをともに作り上げた。退社後も、スポットでのビジネス構築の支援や、コラボセミナーを開催するなど、ビジネス関係が続いている。

15年以上の講師経験を持つベテラン研修講師。大企業を中心に、マネージャー向けの財務諸表研修や、マインドマップの研修・アイデア発想研修を企業にて多数実施。ロジカルシンキング、仮説思考研修、問題解決研修などの思考研修をわかりやすく、知識習得よりも、グループでのディスカッションからの気づきを軸にした持ち帰り感のある研修を得意とする。
研修コンテンツの開発も得意としており、マインドワーク®のビジネスコンテンツ開発で2018年に濱田と出会い意気投合。2020年7月 マインドワーク®のビジネス分野に提供することを目的に研修会社 合同会社マインドワークBIZラーニングをマインドワーク協会との合弁会社として設立。以降、普及に努めている。


合同会社マインドワークBIZラーニング

〒181-0011 東京都三鷹市井口四丁目5-35-506
090-5649-9707 上田